淡路人形浄瑠璃館(淡路人形座)
淡路島の伝統芸能の発信基地として、2012年8月8日に淡路人形座の新会館がグランドオープン。
開演15分前に入館すると 淡路人形が100倍楽しくなると大好評の「人形教室」をご覧いただくことができます。人形の構造やしくみ、主づかい、左つかい、足つかいの役割、特別な「かしら」なども紹介し、また、泣く笑うなどの所作も盛り込まれています。郷土の古典芸能を守ろうとする多くの人たちによって、国の重要無形民俗文化財に指定されるまでになった淡路人形浄瑠璃の受け継がれる500年の歴史をご体感ください。
※講演時間・定休日等は変更の場合がありますので、当サイトでは掲載しておりません。公式ホームページや情報サイト、該当施設に直接お問合せ頂くなど、随時ご確認下さい。
URL | http://awajiningyoza.com/ningyoza/ |
---|---|
住所 | 〒656-0501 兵庫県南あわじ市福良甲1528-1地先 |
Tel | 0799-52-0260 |
アクセス | ホテルから車で約10分 |