どーも初めまして今回木曜日のブログ担当いたしますh.konanです。
先週はブログリニューアルのトップバッターを務めるはずが、風邪を引いてしまいまして更新できませんでした。
でも今回より毎週1回は登場予定ですので、皆様木曜ブログ、どうか暖かく見守っていて下さい。
気になる木曜日の内容ですが、淡路島は春夏秋冬と美味しい食材が、たくさんあります。前日のブログでもございますが、「この世(淡路島)はでっかい宝島」そんな淡路島の食材を使ったプラザ淡路島で堪能できるお料理の数々を少しずつ皆様にご紹介出来ればと思います。
タイトルはH.Kの食いしん○万歳!!
第一話の始まり
トゥットゥルル〜♪
今回ご紹介するのは、旬の桜鯛を使用した桜鯛しゃぶしゃぶです。

鳴門海峡の大潮に揉まれた桜鯛は身が引き締まっておりとても味わい豊かでございます。
その中で今回取り上げてご紹介したいのが、脇役的な存在のワカメでございます。
こちらのワカメですが、お鍋に盛られている時は見た目がとても黒くなっています。
しかし一度沸騰したお鍋に軽〜く湯通しすると、瞬時に皆様が見慣れた緑色のワカメに大変身!!

この違いが見て分かるようにこんなに変化するんです♪
このように生のワカメをお料理に添えることが出来るのも、地元福良で取れた食材を、地元の業者から仕入れ、新鮮な状態でご提供できるからなんですね。
軽く湯通しした時の磯の香り本当にいい匂いですよ。
あとはホテル特製ポンズでお召し上がりください。
おしまい ごちそうさま〜(†Q†)
といった感じでこれから色々なプラザ淡路島の自慢のお料理をご紹介して行きたいと思っています。
このコーナーを楽しみにしてくれる方が1人でも多く現れる事を願いつつ
日々努力していきますので、皆様ご声援お願いいたします。